香椎駐屯地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 香椎駐屯地の意味・解説 

香椎駐屯地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 17:48 UTC 版)

香椎駐屯地
位置
所在地 福岡県福岡市東区
概要

開設年 1954年(1955年廃止)
テンプレートを表示

香椎駐屯地(かしいちゅうとんち)は、福岡県福岡市東区香椎に所在していた陸上自衛隊駐屯地。 法令上は駐屯地に含まれていない。福岡第一飛行場において空挺降下訓練を行っていた。

沿革

  • 1954年(昭和29年)
    • 9月:福岡県香椎において旧帝国陸軍空挺部隊「第1挺進集団」の元隊員など20名により、落下傘降下第1次研究員が編成された。
    • 10月8日:空挺隊初のパラシュート降下演習が実施され、第1回空挺記章授与式が行われた[1]
  • 1955年(昭和30年)

駐屯していた部隊等

  • 落下傘降下第1次研究員
  • 臨時空挺練習隊

脚注

  1. ^ a b c 国立国会図書館、(1962)、『自衛隊年表』、防衛庁長官官房広報課 doi:10.11501/1708502

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「香椎駐屯地」の関連用語

香椎駐屯地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



香椎駐屯地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの香椎駐屯地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS