飯能営業所小鹿野支所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 05:07 UTC 版)
「西武バス飯能営業所」の記事における「飯能営業所小鹿野支所」の解説
1989年4月、秩父地区を運行していた西武バス秩父営業所管轄路線のうち、小鹿野線:西武秩父駅 - 小鹿野役場 - 小鹿野車庫線が、西武秩父バス(現:西武観光バス秩父営業所)へ譲渡された。以後段階的に、西武バス秩父営業所の所轄路線が西武秩父バスへ譲渡された。 1994年1月16日、定峰線:西武秩父駅 - 定峰線と三沢線:西武秩父駅 - 中三沢 - 皆野駅線の譲渡と同時に西武バス秩父営業所は廃止され、小鹿野車庫敷地内に西武バス飯能営業所小鹿野支所を設置。志賀坂線・倉尾線・上吉田線・吉田線を担当した。バスのナンバープレートは、秩父地区管轄の熊谷ナンバーから飯能市管轄の所沢ナンバーへ登録変更された。 数年後に[いつ?]、小鹿野支所管轄路線も全て西武秩父バスの管轄となり、西武バス飯能営業所小鹿野支所は廃止された。
※この「飯能営業所小鹿野支所」の解説は、「西武バス飯能営業所」の解説の一部です。
「飯能営業所小鹿野支所」を含む「西武バス飯能営業所」の記事については、「西武バス飯能営業所」の概要を参照ください。
- 飯能営業所小鹿野支所のページへのリンク