飯能営業所開設時の休廃止路線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 05:07 UTC 版)
「西武バス飯能営業所」の記事における「飯能営業所開設時の休廃止路線」の解説
以下の路線は、飯能営業所開設時に廃止された。 飯41-2:飯能駅 - 中央通り - 久下 - 加治橋 - 岩井堂 - 柳川 - 東青梅 - 青梅駅 - 万年橋 - 和田詰所 - 日向和田車庫 最末期は早朝・最終の日向和田車庫発着1便を除いて飯能駅 - 青梅駅間の運行となっており、出入庫も回送で行っていた。 入市35:入間市駅 - 黒須 - 豊水橋 - 根岸新道 - 笹井 - 東飯能駅入口 - 中央通り - 飯能駅 (番号なし):青梅駅 - 東青梅 - 柳川 - 岩蔵温泉 - 岩井堂 (番号なし):箱根ケ崎駅 - 国道十字路 - 農協前 (番号なし):青梅駅 - 東青梅 - 七日市場 - 今井会館前 (番号なし):入間市駅 - 小谷田 - 中神 - 今井会館前- 七日市場 - 東青梅 - 青梅駅 - 万年橋 - 和田詰所 - 日向和田車庫 入間市駅 - 日向和田車庫線も始発・最終のみ運行していた。
※この「飯能営業所開設時の休廃止路線」の解説は、「西武バス飯能営業所」の解説の一部です。
「飯能営業所開設時の休廃止路線」を含む「西武バス飯能営業所」の記事については、「西武バス飯能営業所」の概要を参照ください。
- 飯能営業所開設時の休廃止路線のページへのリンク