類数 1 の判別式のリスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/13 07:08 UTC 版)
「類数問題」の記事における「類数 1 の判別式のリスト」の解説
詳細は「ヘーグナー数」を参照 虚二次体に対しては、類数が 1 である体の基本判別式(英語版)(fundamental discriminant)は、 d = − 3 , − 4 , − 7 , − 8 , − 11 , − 19 , − 43 , − 67 , − 163. {\displaystyle d=-3,-4,-7,-8,-11,-19,-43,-67,-163.} である。 類数が 1 である体の非基本判別式(non-fundamental discriminant)は、 d = − 12 , − 16 , − 27 , − 28. {\displaystyle d=-12,-16,-27,-28.} である。 したがって、非基本判別式を含む、類数が 1 の体の判別式が偶数のものは(元々のガウスの問題)、 d = − 4 , − 8 , − 12 , − 16 , − 28. {\displaystyle d=-4,-8,-12,-16,-28.} となる。
※この「類数 1 の判別式のリスト」の解説は、「類数問題」の解説の一部です。
「類数 1 の判別式のリスト」を含む「類数問題」の記事については、「類数問題」の概要を参照ください。
- 類数 1 の判別式のリストのページへのリンク