静岡県信用農業協同組合連合会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 静岡県の農業協同組合 > 静岡県信用農業協同組合連合会の意味・解説 

静岡県信用農業協同組合連合会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/22 02:24 UTC 版)

静岡県信用農業協同組合連合会
統一金融機関コード 3021
法人番号 5080005000041
代表理事理事長 田代 芳彦
店舗数 本店、1支店
設立日 1948年8月
出資金 1613億200万円
(2022年3月末日現在)
貯金残高 3兆9880億6700万円
(2022年3月末日現在)
貸出金残高 4676億8300万円
(2022年3月末日現在)
職員数 269名
(2022年3月末日現在)
組合員数 44会員
(2022年3月末日現在)
本店
所在地 422-8621
静岡県静岡市駿河区曲金3-8-1
静岡県農業会館内
外部リンク 静岡県信連
テンプレートを表示

静岡県信用農業協同組合連合会(しずおかけんしんようのうぎょうきょうどうくみあいれんごうかい)は、静岡県静岡市駿河区に本店を置く、静岡県内の農業協同組合の信用事業を統括する県域農協系金融機関であり、県内農業協同組合を会員とする。

概要

通称は「JA静岡県信連」または「JAバンク静岡」。統一金融機関コード3021。主に法人顧客を中心としており、個人取引は殆どない。

沿革

店舗所在地

※:括弧内は店舗コード。

  • 本店(001)/静岡県静岡市駿河区曲金三丁目8-1 静岡県農業会館内
  • 浜松営業部(009)/静岡県浜松市中央区中央一丁目2-1

口座勘定のない富士営業部も存在する。

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「静岡県信用農業協同組合連合会」の関連用語

静岡県信用農業協同組合連合会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



静岡県信用農業協同組合連合会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの静岡県信用農業協同組合連合会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS