福島県信用農業協同組合連合会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福島県信用農業協同組合連合会の意味・解説 

福島県信用農業協同組合連合会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/29 23:50 UTC 版)

福島県信用農業協同組合連合会
統一金融機関コード 3007
代表理事理事長 半澤政章
店舗数 1店舗
設立日 1948年8月
出資金 16億80百万円
2008年3月末現在)[1]
貯金残高 39億30百万円
2008年3月末現在)[1]
貸出金残高 200百万円
2008年3月末現在)[1]
職員数 96名
2008年3月末現在)[1]
本所
所在地 960-0231
福島県福島市飯坂町平野字三枚長1番地の1
JA福島ビル2F
外部リンク https://fukushima.jabank.org/
テンプレートを表示

福島県信用農業協同組合連合会(ふくしまけんしんようのうぎょうきょうどうくみあいれんごうかい)は、福島県福島市に本部・本所を置いていた信用農業協同組合連合会

概要

2004年10月12日、貯金や貸し出しなどの業務の一部を農林中央金庫譲渡[2]2008年10月、残りの事業のすべても同庫に譲渡し解散した。

沿革

  • 1948年(昭和23年) 福島県信用農業協同組合連合会として設立される。
  • 2004年(平成16年)10月12日 - 農林中央金庫に一部事業を譲渡。
  • 2008年(平成20年)10月 - 農林中央金庫に残りの事業を譲渡し解散。

脚注

  1. ^ a b c d 農林中央金庫と福島県信用農業協同組合連合会の統合について 農林中央金庫(平成20年10月14日) 2016年11月6日閲覧
  2. ^ 「福島県信連が農林中金と統合 東北で4番目」『日本経済新聞』2004年10月13日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福島県信用農業協同組合連合会」の関連用語

福島県信用農業協同組合連合会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福島県信用農業協同組合連合会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福島県信用農業協同組合連合会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS