電波特性の問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 04:03 UTC 版)
「日本における衛星放送」の記事における「電波特性の問題」の解説
指向性が地上波テレビ以上に強く、衛星波の受信に必要なアンテナを設置する方角が限定されている。日本の場合は南西寄りの方角に向ける形で設置する必要があるが、集合住宅の場合、ベランダが東から南南東寄りの方角を向いているとパラボラアンテナを設置できないか、大がかりな工事(屋上への設置など)を行う必要がある。 建前上、国内の全市・町・村を対象としているが、一部の地域では衛星波が山や高層建築物に遮られ、受信できない場合もある(起伏のある山村や、都市部など)。 またこの特性により、携帯機器での受信は非常に困難である。
※この「電波特性の問題」の解説は、「日本における衛星放送」の解説の一部です。
「電波特性の問題」を含む「日本における衛星放送」の記事については、「日本における衛星放送」の概要を参照ください。
- 電波特性の問題のページへのリンク