防具とユニットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 防具とユニットの意味・解説 

防具とユニット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 06:58 UTC 版)

ファンタシースターZERO」の記事における「防具とユニット」の解説

防具 防具に関して大きく分けてアーマー系、フレーム系、ローブ系が存在し防具グラインダー強化する事が可能となったスロットに関して初代PSO』と同様スロット増やすアイテム存在しないため、スロット数の少なレア防具よりスロットが多い通常の鎧のほうが価値は高い。各種類ごとにスロット数の限界存在しアーマーローブ系は4つフレーム系は3つである。また、盾は武器扱いとなったユニットステータス耐性強化したり、一部状態異常にならなくしたりする事が出来る。『PSU』のように同じ能力上昇するユニット複数させないという制約無く、またカウンターストップ概念存在しないためユニット極限まで強化すると言った事も可能である。

※この「防具とユニット」の解説は、「ファンタシースターZERO」の解説の一部です。
「防具とユニット」を含む「ファンタシースターZERO」の記事については、「ファンタシースターZERO」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「防具とユニット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「防具とユニット」の関連用語

防具とユニットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



防具とユニットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのファンタシースターZERO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS