紀伊阪井駅
(阪井駅 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/20 07:03 UTC 版)
紀伊阪井駅* | |
---|---|
きいさかい KIISAKAI |
|
◄重根 (1.2 km)
(1.5 km) 沖野々►
|
|
所在地 | 和歌山県海南市阪井 |
所属事業者 | 野上電気鉄道 |
所属路線 | 野上線 |
キロ程 | 5.0 km(日方起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 1916年(大正5年)2月4日 |
廃止年月日 | 1994年(平成6年)4月1日 |
* 開業時の駅名は「阪井」であった
|
紀伊阪井駅(きいさかいえき)は、かつて和歌山県海南市阪井にあった野上電気鉄道野上線の駅(廃駅)。
歴史
- 1916年(大正5年)2月4日:野上軽便鉄道(のちに野上電気鉄道)開通と同時に阪井駅として開業。後に紀伊阪井駅に改称。
- 1967年(昭和42年)3月:沖野々駅・野上中駅とともに請負制に変更。
- 1994年(平成6年)4月1日:野上電気鉄道廃業により廃止。
駅構造
片面ホーム1面1線を有する地上駅。木造駅舎があったが、廃線時は無人駅であった。
駅周辺
駅があった阪井地区は開業当時から棕櫚産業を中心に発展し、1907年(明治40年)に阪井郵便局が開局して1926年には郵便局内の電話が開通するなど、この地域の中心であった。
現況
廃線後、駅や線路跡は、サイクリングロードとなっている。
隣の駅
脚注
関連項目
固有名詞の分類
- 紀伊阪井駅のページへのリンク