関与政策
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 14:52 UTC 版)
関与政策 (engagement) とは、それほど敵対的ではない国家に対して、こちらの思想、政策を理解させ段階的に同調させていく外交政策である。取り込み政策とも言う。冷戦後の新しい概念であり、相手国を軍事力で威圧するなどの手段ではなく、ソフト・パワーを以って穏やかに市場経済や民主主義の利点を伝えることによって、理解を促進していくところに特徴がある。
※この「関与政策」の解説は、「外交政策」の解説の一部です。
「関与政策」を含む「外交政策」の記事については、「外交政策」の概要を参照ください。
- 関与政策のページへのリンク