閔泳翊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 閔泳翊の意味・解説 

閔泳翊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/29 13:47 UTC 版)

閔 泳翊
閔泳翊
各種表記
ハングル 민영익
漢字 閔 泳翊
発音: ミン・ヨンイク
テンプレートを表示

閔 泳翊(ミン・ヨンイク、: 민영익 1860年 - 1914年)は、李氏朝鮮から大韓帝国の政治家。本貫驪興閔氏閔妃の甥にあたる。異母妹は大韓帝国の初代皇帝純宗の王妃純明孝皇后は遇鴻、は芸楣。

人物

実父は閔台鎬であるが、閔升鎬の死後に養子となった。1877年に科挙の文科に及第し、1878年に正三品に昇進し、都承旨や議政府有司堂上、吏曹参判に就任する一方、1880年以降は統理機務衙門堂上、統理機務衙門事を務め、開化政策を進めた。壬午軍乱後の1882年8月に朴泳孝に随行して渡日した。1883年には報聘使としてアメリカに派遣され、アーサー大統領に謁見して国書を捧呈した後、ヨーロッパを歴訪して1884年に帰国した。同年の甲申事変では、独立派の金玉均らに襲撃され、実父の閔台鎬を亡したが、閔泳翊は医療宣教師ホレイス・ニュートン・アレンの治療を受けて回復した。1885年4月には高宗の命で天津に派遣され、大院君の帰国を阻止する工作に当たったが失敗した。7月に帰国し、親軍右営使、協弁(次席)内務府事、兵曹判書となり、正二品に昇進した。1886年には朝露秘密協定の締結に反対し、の駐箚朝鮮大使(総理交渉通称事宜)であった袁世凱に密告したため、煙台に亡命し、清の各地や英領香港に10年以上滞在し、香港のフランス租界で死去した。

系譜

驪興閔氏三房派系譜
 
 
 
 
光勲
 
 
 
 
維重
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鎮厚
 
 
 
鎮遠
 
 
 
仁顕王后
(粛宗の妃)
 
 
 
鎮永
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
翼洙
 
 
 
亨洙
 
 
 
景宗
(朝鮮国王)
 
 
 
楽洙
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
百奮
 
 
 
百祥
 
 
 
 
 
 
百興 百述
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
耆顕
 
 
 
弘燮
 
 
 
 
 
 
相燮 端顕
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
致禄
 
 
 
致三
(実父相燮)
 
 
 
致三
(弘燮の養子)
致五 致久
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明成皇后
(高宗の皇后)
升鎬
(実父致久)
台鎬
(実父致五)
 
 
 
台鎬
(致三の養子)
奎鎬 驪興府大夫人
大院君の夫人)
泰鎬 升鎬
(致禄の養子)
謙鎬
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
純宗
(韓国皇帝)
泳翊
(実父台鎬)
純明孝皇后
(純宗の皇后)
泳翊
(升鎬の養子)
泳璘
 
 
 
 
高宗
(韓国皇帝)
泳煥
(実父謙鎬)
泳煥
(泰鎬の養子)
泳瓉
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(男系子孫)
 
 
 
 
 
 
(男系子孫) (男系子孫) 純宗
(韓国皇帝)
(男系子孫)
 
 
 
(男系子孫)
註:原則として主な直系血統のみを記載し、傍系は省いた。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  閔泳翊のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「閔泳翊」の関連用語

閔泳翊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



閔泳翊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの閔泳翊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS