長谷川万大とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長谷川万大の意味・解説 

長谷川万大

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/16 09:15 UTC 版)

長谷川万大
出生名 長谷川万大
別名 老け顔界のアイドル
令和歌謡シンガー
生誕 (1995-08-07) 1995年8月7日(27歳)
出身地 日本宮崎県日南市
ジャンル 昭和歌謡
フォーク
ニューミュージック
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカル
ギター
活動期間 2010年 -
公式サイト 長谷川万大オフィシャルサイト

長谷川 万大(はせがわ ゆうだい、1995年8月7日 - )は、日本シンガーソングライター宮崎県日南市出身。

来歴

宮崎銀行創立80周年記念企画のCMコンテストでグランプリを受賞し、同行CMに出演[1]

フジテレビスーパーニュース」の『昭和特集』で取り上げられ、以降TBSはなまるマーケット」やNHKおはよう日本」などの全国放送にたびたび出演するようになる。

お台場新大陸で開催された「未来ロケットフェス」では、オードリー若林正恭NEWS増田貴久高畑充希とともに「あの素晴らしい愛をもう一度」を演奏した。

2017年、宮崎県警日南警察署一日署長に任命。

プロバスケットボールチーム宮崎シャイニングサンズの公式戦での国歌独唱や母校・油津中学校での立志式に講師として招かれたこともある。

人物・エピソード

  • 平成7年生まれだが「昭和70年生まれ」と表記される。
  • 13歳のとき、阿久悠に憧れ作詞家を志す。
  • ギターを始めたのはアリスのコンサートを観に行ったことがきっかけ[2]
  • NHK「はっけんTV」で谷村新司からのメッセージが読み上げられ、生放送中に感激して泣いたことがある。
  • 福岡県在住。

ディスコグラフィ

アルバム

発売日 タイトル
1st 2015年3月8日 Vintage
2nd 2016年12月11日 ポートレイトー肖像ー
3rd 2018年2月11日 綺譚

シングル

名義 発売日 タイトル
惺蘭&長谷川万大 2015年6月1日 想い出のフェニックスハネムーン

出演

テレビ番組

ラジオ番組

CM

YouTubeチャンネル

  • 長谷川万大の火曜ヒットスタジオ(2021年- )

出典

  1. ^ http://www.miten.jp/content/html/201205_miyagin/top5.html 宮崎銀行創立80周年記念企画「みんなで歌おう!夢に会いに行こう」グランプリ・優秀賞決定!!
  2. ^ https://an-life.jp/article/1034 アナザーライフ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  長谷川万大のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長谷川万大」の関連用語

長谷川万大のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長谷川万大のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長谷川万大 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS