金額+からお預かりしますとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 金額+からお預かりしますの意味・解説 

金額+からお預かりします

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 02:19 UTC 版)

バイト敬語」の記事における「金額+からお預かりします」の解説

会計時に金銭受け取る際、「○円、お預かりします」ではなく「○円かお預かりします」と言う1万円からお預かります。 この場合、客が端数細かい金額を足し合わせよう財布の中を覗き込んでいながら、どうも足りなさそうなので店員側で「もう1万円から計算してしまいますよ」と確認するニュアンスを持つ。このため急かされている」「決め付けられている」と不快に感じ聞き手がいる。 森山2001)によると「〜から」は「計算起点」を表している。しかし、その場合「〜から」が使用される時は「お釣りが出る場面」であると考えられお釣り出ない場面で使用(「9650円ちょうどからお預かりします」)は説明できない。「クレジットカードからお預かりします」の用法報告されている(飯田2002a)。 岩松2001:26-28)によると、「〜から」は「1万円からでよろしいですか」と「それでは1万円お預かりします」の両者つながった物である。「1万円からお預かりします」の用法個人商店多かったかつての日本にはなかった表現である。個人商店では受け取ったお金店主ものになるので「(9650円頂きますがそのまえに)1万円お預かりします」と直接的な語法となっていた。ところがアルバイトはあくまで「店主と客のお金をめぐる仲介人」であるためこのような曖昧な語法生じた考えられる北原200510-16)は、「〜から」は「まずは1万円から」「とりあえ1万円から」という意味である可能性指摘している。「1万円からお預かりします」は「まずは1万円から、代金を仮にお預かりします」という店員気持ちからの発言であると考えられる

※この「金額+からお預かりします」の解説は、「バイト敬語」の解説の一部です。
「金額+からお預かりします」を含む「バイト敬語」の記事については、「バイト敬語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「金額+からお預かりします」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金額+からお預かりします」の関連用語

金額+からお預かりしますのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金額+からお預かりしますのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバイト敬語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS