金屋橋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/21 02:16 UTC 版)
金屋橋(かなやばし)は大阪府大阪市中央区・西区にある橋梁である。西横堀川最下流の橋であり、現存する唯一の橋である。現在の橋は、1929年に完成したもので、橋長:29.7m、幅員:7.68mの桁橋である。頭上を阪神高速道路1号環状線が通る。橋名は西道頓堀北岸の町名に由来する。町名に従い、別名釜屋橋とも呼ばれていた。.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度40分10秒 東経135度29分49秒 / 北緯34.669396度 東経135.496906度 / 34.669396; 135.496906座標: 北緯34度40分10秒 東経135度29分49秒 / 北緯34.669396度 東経135.496906度 / 34.669396; 135.496906
※この「金屋橋」の解説は、「西横堀川」の解説の一部です。
「金屋橋」を含む「西横堀川」の記事については、「西横堀川」の概要を参照ください。
- 金屋橋のページへのリンク