重み付け予測
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 07:33 UTC 版)
H.264では、従来方式では画質向上が困難だったフェードやディゾルブなどの特殊効果が用いられている動画の画質向上のため、参照フレームの予測誤差に重み付け係数を掛けてデコードする、重み付け予測 (Weighted Prediction) が採用されている。フェードやディゾルブは、前フレームと現フレームで一定のオフセットがかかったような画像であるため、そのことで予測差分に大きな値が生じることとなり、MPEG-4などでは画質劣化の原因として問題となっていた。
※この「重み付け予測」の解説は、「H.264」の解説の一部です。
「重み付け予測」を含む「H.264」の記事については、「H.264」の概要を参照ください。
- 重み付け予測のページへのリンク