遺失物のICOCA盗難と不正払戻し
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/17 18:25 UTC 版)
「JR西日本メンテック」の記事における「遺失物のICOCA盗難と不正払戻し」の解説
2011年(平成23年)1月6日付けの各新聞の報道によると、車内点検担当のパート社員が東海道本線米原駅の遺失物保管庫内にあったICOCA(残高5990円)を無断で持出し、不正に払い戻しをする事件が発生した。米原駅係員が警察署へ他の遺失物と一緒に引渡す準備をしていたところ、遺失物保管庫内にあった当該ICOCAが無くなっていることが分かり調査を行っていた。後日、彦根駅で当該カードが払戻しされていることが分かった。関係社員に聞き取り調査を行った結果、当該社員が払戻しをしていたことが判明した。事態を重く見たジェイアール西日本メンテックは、本人を「懲戒解雇」したうえで警察へ被害届を提出し、当該社員は窃盗容疑で逮捕された。
※この「遺失物のICOCA盗難と不正払戻し」の解説は、「JR西日本メンテック」の解説の一部です。
「遺失物のICOCA盗難と不正払戻し」を含む「JR西日本メンテック」の記事については、「JR西日本メンテック」の概要を参照ください。
- 遺失物のICOCA盗難と不正払戻しのページへのリンク