過去の主な台風20号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/01 03:31 UTC 版)
「台風第20号」の記事における「過去の主な台風20号」の解説
阿久根台風(昭和20年台風第20号) - 1945年(昭和20年)10月4日に発生した台風。 昭和39年台風第20号 - 1964年(昭和39年)9月19日に発生した台風。国際名は「Wilda(ウィルダ)」。 昭和47年台風第20号 - 1972年(昭和47年)9月13日に発生した台風。国際名は「Helen(ヘレン)」。9月16日に和歌山県潮岬付近に上陸。 昭和54年台風第20号 - 1979年(昭和54年)10月6日に発生した台風。国際名は「Tip(チップ)」。 平成2年台風第20号 - 1990年(平成2年)9月24日に発生した台風。国際名は「Gene(ジーン)」。 平成6年台風第20号 - 1994年(平成6年)8月11日に発生した台風。国際名は「John(ジョン)」。 平成7年台風第20号 - 1995年(平成7年)10月27日に発生した台風。国際名は「Angela(アンジェラ)」。フィリピンに大きな被害を出した。 平成9年台風第20号 - 1997年(平成9年)9月13日に発生した台風。国際名は「David(デイヴィッド)」。 平成30年台風第20号 - 2018年(平成30年)8月18日に発生した台風。アジア名は「Cimaron(シマロン)」。
※この「過去の主な台風20号」の解説は、「台風第20号」の解説の一部です。
「過去の主な台風20号」を含む「台風第20号」の記事については、「台風第20号」の概要を参照ください。
- 過去の主な台風20号のページへのリンク