過去のロッテ提供枠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 01:23 UTC 版)
「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」の記事における「過去のロッテ提供枠」の解説
以下の番組はいずれも土曜日の夜に放送されていた。 ロッテヤンスタNo1 - 1970年代後半から1980年代に放送された、公開生放送のアイドル歌謡ショー番組 ロッテハートでBANBANパーソナリティ:森川由加里、森口博子、芳本美代子、小倉久寛(1990年9月まで、『青春コール東京ハラギャーテーズ』と同じ出演者) → 森脇健児、山田雅人(1990年10月 - 1991年3月、『森脇・山田のパニックしようぜ!東京ハラギャーテーズ』と同じ出演者) ロッテ ティーンズベスト10パーソナリティ:篠原涼子、穴井夕子、米光美保(1991年4月 - 1992年3月、『東京サウンドバズーカ音姫絵巻』と同じ出演者) 1992年3月まで土曜日の夜に放送されていたロッテ枠は、10年間のブランクを経た後の2002年10月に日曜22時台へ移り、「ロッテ・ガールズハッピータイム」と題して『上戸彩 Seventeen's Map』(その後4回番組名を変更)、『長澤まさみタイトル未定(仮)』→『長澤まさみSweet Hertz』を放送していた。 2012年4月から「ロッテ・週末ヒロインタイム」として本番組がスタートしたが、2018年9月をもってロッテがスポンサーを降板。同年10月から太田胃散に交代した。これにより、16年間続いた日曜22時台のロッテ枠は消滅した。
※この「過去のロッテ提供枠」の解説は、「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」の解説の一部です。
「過去のロッテ提供枠」を含む「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」の記事については、「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」の概要を参照ください。
- 過去のロッテ提供枠のページへのリンク