軍歌の終焉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:42 UTC 版)
1945年(昭和20年)8月15日の終戦、その年の11月30日をもって、明治以来の大日本帝国陸海軍は解体・消滅。それまでの歌詞を伴う軍歌はGHQによって禁止され、新たに作られることも少なくなった。禁止は1952年のサンフランシスコ講和条約まで続いた。
※この「軍歌の終焉」の解説は、「軍歌」の解説の一部です。
「軍歌の終焉」を含む「軍歌」の記事については、「軍歌」の概要を参照ください。
- 軍歌の終焉のページへのリンク