車内チャイムとして使用された曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 09:11 UTC 版)
「西鉄8000形電車」の記事における「車内チャイムとして使用された曲」の解説
特急の車内チャイムは、西鉄独自のものといっていい、「E」と「C#」の2打音が使われてきたが、8000系導入後は到着案内に以下のような駅別に異なったチャイムを使用していた。アーティストは福岡県出身者または福岡県に所縁のある人物となっている。 その後、一旦先述の2打音のみに戻されたが、再び車内チャイムが使われた。 2015年以降、外国語案内を加えた放送更新後は車内チャイムを使用していない。 西鉄福岡駅・薬院駅 - 『黒田節』※西鉄福岡のみ→『わたしの城下町』→『乾杯』 西鉄二日市駅 - 『通りゃんせ』→『贈る言葉』→『SAY YES』 西鉄久留米駅 - 『久留米そろばん踊り』→『赤いスイートピー』→『涙のリクエスト』 西鉄柳川駅 - 『からたちの花』→『輝きながら…』 新栄町駅・大牟田駅 - 『炭坑節』→『夢の中へ』→『少年時代』
※この「車内チャイムとして使用された曲」の解説は、「西鉄8000形電車」の解説の一部です。
「車内チャイムとして使用された曲」を含む「西鉄8000形電車」の記事については、「西鉄8000形電車」の概要を参照ください。
- 車内チャイムとして使用された曲のページへのリンク