超人間要塞 ヒロシ戦記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/08 01:36 UTC 版)
| 超人間要塞 ヒロシ戦記 | |
|---|---|
| ジャンル | 青年漫画 スペースオペラ[1]  | 
    
| 漫画 | |
| 原作・原案など | 大間九郎 | 
| 作画 | まつだこうた | 
| 出版社 | 講談社 | 
| 掲載誌 | イブニング | 
| レーベル | イブニングKC | 
| 発表号 | 2016年5号 - 2017年12号 | 
| 発表期間 | 2016年2月9日[1] - 2017年5月23日[2] | 
| 巻数 | 全4巻 | 
| 話数 | 全30話 | 
| ドラマ:超人間要塞ヒロシ戦記 | |
| 原作 | まつだこうた、大間九郎 | 
| 脚本 | 熊本浩武 | 
| 演出 | 田中陽児、土井祥平、佐藤玲衣 | 
| 制作 | NHK | 
| 放送局 | NHK総合 | 
| 放送期間 | 2023年2月13日 - 3月16日 | 
| 話数 | 全20話 | 
| テンプレート - ノート | |
| プロジェクト | 漫画・テレビドラマ | 
| ポータル | 漫画・テレビ・ドラマ | 
『超人間要塞 ヒロシ戦記』(ちょうにんげんようさい ヒロシせんき、英語: SUPER HUMAN FORTRESS RECORD OF HIROSHI WAR)は、原作:大間九郎・作画:まつだこうたによる日本の漫画作品。『イブニング』(講談社)にて、2016年5号から2017年12号まで連載された[1][2]。
あらすじ
| 
       
       この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
        | 
    
登場人物
| 
       
       この節の加筆が望まれています。
        | 
    
スカベリア姫国
母星を失った国家。
- 緋炉詩(ヒロシ)
 - スカベリア姫国の国家を搭載した外生物擬態都市型宇宙要塞艦。地球人に国家の存在を知られないように人間に擬態しており、餃子屋でアルバイトをするごく普通の青年「ヒロシ」として生活している。
 - ハジメ・カイセル
 - 第44代大統領。現職。
 - トオル・マキシム
 - 「緋炉詩」の艦長。国家に動乱が起きたことで自ら全ての責任を取り、職を辞する。
 - アケミ・バルドー
 - 「緋炉詩」の副艦長。トオルに代わって、「緋炉詩」を操縦することとなる。
 
地球人
- しずか
 - 女子大生。ヒロシのアルバイト仲間。ヒロシに好意を抱いており、自ら積極的にアプローチしていく。
 - スカベリアからは宇宙敵(スペースエネミー)とみなされている。
 
書誌情報
- 2016年7月22日発売[4][5]、ISBN 978-4-06-354627-9
 - 2016年10月21日発売[6][7]、 ISBN 978-4-06-354639-2
 - 2017年2月23日発売[8][9]、 ISBN 978-4-06-354658-3
 - 2017年6月23日発売[10][11]、 ISBN 978-4-06-354676-7
 
テレビドラマ
| 超人間要塞ヒロシ戦記 | |
|---|---|
| ジャンル | テレビドラマ | 
| 原作 |  まつだこうた、大間九郎 『超人間要塞 ヒロシ戦記』  | 
    
| 脚本 | 熊本浩武 | 
| 演出 |  田中陽児 土井祥平 佐藤玲衣  | 
    
| 出演者 |  高山一実 豆原一成 山之内すず 大東駿介 ファーストサマーウイカ 斎藤工 吹越満  | 
    
| 音楽 | 未来古代楽団 | 
| 国・地域 |   | 
    
| 言語 | 日本語 | 
| 製作 | |
| 制作統括 |  渡辺悟 西村武五郎  | 
    
| プロデューサー | 石村将太 | 
| 編集 |  松屋周平 岡崎正亮  | 
    
| 制作 | 日本放送協会 | 
| 放送 | |
| 放送チャンネル | NHK総合 | 
| 映像形式 | 文字多重放送 | 
| 音声形式 | 解説放送 | 
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2023年2月13日 - 3月16日 | 
| 放送時間 | 月曜 - 木曜 22:45 - 23:00 | 
| 放送枠 | 夜ドラ | 
| 放送分 | 15分 | 
| 回数 | 全5週・20話 | 
| 公式サイト | |
『超人間要塞ヒロシ戦記』と題し、2023年2月13日から3月16日まで、NHK総合の「夜ドラ」枠にて放送された[12]。主演は高山一実[3]。
あらすじ(テレビドラマ)
| 
       
       この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。
        | 
    
餃子屋「餃子の女豹」でアルバイトをする青年・ヒロシは、実は母星を失った国家「スカベリア姫国」を搭載した人型要塞である。
「餃子の女豹」のオーナーの娘雅しずかは運命の人を探している。ヒロシは図書館で倒れてきた本棚の下敷きになるところだったしずかを助ける。ヒロシはそのまま立ち去るが、しずかは自分を助けたのがギョウザ係のヒロシであることを思い出す。
スカベリアの存続のために、ヒロシは目だたないように人間社会に溶け込まなければいけない。ヒロシが図書館にいたのは「TMオペレーション」によるものであった。TMオペレーションとは大家から提供されたツルムラサキの情報を入手する作戦である。そして。しずかがヒロシに助けられ笑顔を見せたとき艦内(つまりヒロシの体内)では今までに聞いたことのない異常音(ハイパークワイエットウェーブ)が発生していた。
次の日、店長の提案で午前シフトと夜シフト合同の飲み会が行われ、会場にしずかが現れる。しずかがヒロシに対面する席に座った時、再びハイパークワイエットウェーブが発生する。対処策を検討するためヒロシは一旦トイレ(個室)に移動する。会議で外生物関係性構築法に基づき恋愛状況が発生することを予防することが決定され、ヒロシがトイレから飲み会の会場に戻った時、空いているのはしずかの隣の席だけだった。
艦長はヒロシの声を機械発声から直接会話に切り替えてしずかの会話攻勢をしのぐ。飲み会の終了後、しずかとヒロシの2人は同じ帰り道になる。酔っ払いに絡まれ、しずかはヒロシの手を取って走り出す。港まで逃げて連絡先を交換した直後にヒロシはしずかに唇を奪われる。
キャスト
主要人物
- アケミ・バルドー
 - 演 - 高山一実
 - 人型要塞戦艦・緋炉詩の副艦長・新艦長。
 - 田中ヒロシ/超人間要塞・緋炉詩
 - 演 - 豆原一成[3]
 - 母星を失った国家「スカベリア姫国」を搭載した人型要塞。
 - 普段は餃子屋「餃子の女豹」でアルバイトをする青年・ヒロシとして生活している。
 - 雅しずか
 - 演 - 山之内すず[3]
 - 大学生。
 
スカベリア姫国
緋炉詩の内部
- 実次郎・フォン・エリック
 - 演 - 大東駿介[13]
 - 外部発言戦略管理局司令補。
 - 姫
 - 演 - ファーストサマーウイカ[13]
 - スカベリア姫国のシンボル。
 - ハジメ・カイゼル
 - 演 - 吹越満[13]
 - 同国の第44代大統領。
 - カズヒコ・バーハー
 - 演 - 小木茂光[14]
 - 大蔵予算省大臣。
 - マサコ・オルバー
 - 演 - しゅはまはるみ[14]
 - エネルギー省大臣。
 - トウヤ・インビジブル
 - 演 - 斎藤さらら[14]
 - 大統領府大統領第二秘書官。
 - ミミ・クロッシュ
 - 演 - 福永朱梨[14]
 - 外生物研究員。
 
メインブリッジクルー
- トオル・マキシム
 - 演 - 斎藤工[13](幼少期:高木波瑠[15])
 - 艦長。
 - ワク
 - 演 - 川久保晴[14]
 - 操舵士・新副艦長。
 - アイ
 - 演 - 日影舘まい[14]
 - 内環境オペレーター。
 - リョウ
 - 演 - 広田亮平[14]
 - 外環境オペレーター。
 - オズ
 - 演 - 西本銀二郎[14]
 - 新操舵士。
 - ユーマ
 - 演 - 中山優輝[14]
 - 右腕操縦士。
 - ノラ
 - 演 - 小野寺ずる[14]
 - 左腕操縦士。
 - コナ
 - 演 - 小紫怜奈[14]
 - 右脚操縦士。
 - ミフネ
 - 演 - 奥村知史[14]
 - 左脚操縦士。
 
餃子の女豹
周辺人物
スタッフ
- 原作 - まつだこうた、大間九郎『超人間要塞 ヒロシ戦記』[12]
 - 脚本 - 熊本浩武[12]
 - 音楽 - 未来古代楽団[12]
 - 演出 - 田中陽児、土井祥平、佐藤玲衣[12]
 - 制作統括 - 渡辺悟、西村武五郎[12]
 - プロデューサー - 石村将太[12]
 - 制作・著作 - NHK
 
放送日程
| 週 | 放送日 | 回 | サブタイトル[17] | 演出 | 
|---|---|---|---|---|
| 第1週 | 2月13日 | 1 | 運命の人 | |
| 2月14日 | 2 | 図書館レシピ争奪戦 | ||
| 2月15日 | 3 | 開戦 | ||
| 2月16日 | 4 | さらば艦長 | ||
| 第2週 | 2月20日 | 5 | 初陣 | |
| 2月21日 | 6 | ネバーギブアップ | ||
| 2月22日 | 7 | 長い一日 | ||
| 2月23日 | 8 | お泊り攻防戦 | ||
| 第3週 | 2月27日 | 9 | UROBOROS | |
| 2月28日 | 10 | Dead or Alive | ||
| 3月1日 | 11 | エリックの決意 | ||
| 3月2日 | 12 | 知り過ぎたイケメン | ||
| 第4週 | 3月6日 | 13 | 詮索 | |
| 3月7日 | 14 | 第二次西公園の戦い | ||
| 3月8日 | 15 | 逆襲のバレンタイン | ||
| 3月9日 | 16 | 同盟宣言 | ||
| 第5週 | 3月13日 | 17 | ぬれぎぬ | |
| 3月14日 | 18 | 新たなステージ | ||
| 3月15日 | 19 | 多大なる犠牲 | ||
| 3月16日 | 20 | 総意 | 
| NHK総合 夜ドラ | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 | 
| 
       
       ワタシってサバサバしてるから
         (2023年1月9日 - 2月9日)  |  
     
       
       超人間要塞ヒロシ戦記
         (2023年2月13日 - 3月16日)  |  
     
       
       おとなりに銀河
         (2023年4月3日 - 5月25日)  |  
    
脚注
出典
- ^ a b c “壮大なるスペースオペラをまつだこうた&大間九郎で贈る『ヒロシ戦記』、本日発売のイブニング5号より新連載開始!”. イブニング公式サイト. 講談社 (2016年2月9日). 2022年11月28日閲覧。
 - ^ a b “イブニング 2017年12号”. イブニング公式サイト. 講談社. 2022年11月28日閲覧。
 - ^ a b c d “高山一実、NHKドラマ初主演 JO1豆原一成&山之内すず共演の夜ドラ『超人間要塞ヒロシ戦記』来年2月放送”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年11月28日). 2022年11月28日閲覧。
 - ^ “【最新刊】作画 まつだこうた/原作 大間九郎『超人間要塞 ヒロシ戦記』①巻の単行本が本日発売開始! 国家存亡に関わる女子大生の恋とは!?”. イブニング公式サイト. 講談社 (2016年7月22日). 2023年2月14日閲覧。
 - ^ “『超人間要塞 ヒロシ戦記(1)』(まつだ こうた,大間 九郎)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年11月28日閲覧。
 - ^ “【最新刊】作画 まつだこうた/原作 大間九郎『超人間要塞 ヒロシ戦記』②巻が本日発売開始! しずかの愛はスカベリア姫国を亡ぼすのか——?”. イブニング公式サイト. 講談社 (2016年10月21日). 2023年2月14日閲覧。
 - ^ “『超人間要塞 ヒロシ戦記(2)』(まつだ こうた,大間 九郎)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年11月28日閲覧。
 - ^ “【最新刊】作画 まつだこうた/原作 大間九郎『超人間要塞 ヒロシ戦記』③巻が本日発売開始! 宇宙要塞「ヒロシ」内部にある国家「スカベリア姫国」の安息の地は見つかるのか?”. イブニング公式サイト. 講談社 (2017年2月23日). 2023年2月14日閲覧。
 - ^ “『超人間要塞 ヒロシ戦記(3)』(まつだ こうた,大間 九郎)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年11月28日閲覧。
 - ^ “【最新刊】作画 まつだこうた/原作 大間九郎『超人間要塞 ヒロシ戦記』④巻〔完〕が本日発売開始! しずか原理主義者によるテロで停止したヒロシ! 果たしてスカベリア姫国の未来は!?”. イブニング公式サイト. 講談社 (2017年6月23日). 2023年2月14日閲覧。
 - ^ “『超人間要塞 ヒロシ戦記(4)〈完〉』(まつだ こうた,大間 九郎)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年11月28日閲覧。
 - ^ a b c d e f g “夜ドラ「超人間要塞ヒロシ戦記」制作開始のお知らせ”. NHKドラマ. 日本放送協会 (2022年11月28日). 2022年11月28日閲覧。
 - ^ a b c d “大東駿介、ファーストサマーウイカ、斎藤工、吹越満が高山一実主演『超人間要塞ヒロシ戦記』に出演決定”. TV LIFE web. ワン・パブリッシング (2023年1月11日). 2023年1月11日閲覧。
 - ^ a b c d e f g h i j k l m n NHKドラマ [@nhk_dramas]「#夜ドラ 新シリーズ【#超人間要塞ヒロシ戦記】#ヒロシ戦記…」2023年2月11日。X(旧Twitter)より2023年2月14日閲覧。
 - ^ 【公式】スペースクラフトジュニア [@spacecraft_jr]「🌟ドラマ出演情報🌟 NHK夜ドラ「超人間要塞ヒロシ戦記」にトオル(幼少)役で、#高木波瑠 が出演💐…」2023年2月15日。X(旧Twitter)より2024年2月25日閲覧。
 - ^ a b c 梅山富美子 (2023年2月13日). “今夜スタート!高山一実、豆原一成ら出演「超人間要塞ヒロシ戦記」キャスト&あらすじは?”. シネマトゥデイ. シネマトゥデイ. 2023年2月14日閲覧。
 - ^ 超人間要塞ヒロシ戦記 - エピソード - NHK
 
外部リンク
- 超人間要塞_ヒロシ戦記のページへのリンク