倉敷成人病センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 倉敷成人病センターの意味・解説 

倉敷成人病センター

(財団法人倉敷成人病センター から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/29 07:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
倉敷成人病センター
情報
英語名称 Kurashiki Medical Center
許可病床数

269床


一般病床:269床
機能評価 一般200床以上500床未満:Ver5.0
管理者 一般財団法人倉敷成人病センター
開設年月日 1971年昭和46年)7月2日
所在地
710-8522
岡山県倉敷市白楽町250
位置 北緯34度35分18秒 東経133度45分55秒 / 北緯34.58833度 東経133.76528度 / 34.58833; 133.76528
二次医療圏 県南西部
PJ 医療機関
テンプレートを表示

倉敷成人病センター(くらしきせいじんびょうセンター)は、岡山県倉敷市の民間病院一般財団法人倉敷成人病センターが運営する。

概要

  • 設置者 一般財団法人倉敷成人病センター
  • 理事長 髙本均
  • 病院長 安藤正明
  • 所在地 710-8522 岡山県倉敷市白楽町250
  • 開設日 1971年昭和46年)7月2日
  • 病床数 269床

一般財団法人倉敷成人病センターは、倉敷成人病センター、倉敷成人病クリニック、倉敷成人病健診センター、介護老人保健施設ライフタウンまびの4施設を運営しており、現在80名の常勤医師が働いている。 電子カルテは2003年平成15年)から導入。2004年(平成16年)に入院棟、2006年(平成18年)にクリニック棟を新築。病室は全室シャワートイレユニット付の個室(差額ベッド代なし)でテレビDVDなどが設置されており、診療環境、療養環境に配慮している。

生活習慣病などの一般的な慢性疾患から、消化器、泌尿生殖系、乳腺に至る全身の悪性腫瘍の外科的治療に至るまで幅広い診療を行なっているほか、リウマチ膠原病、不妊治療、ED治療など特殊専門領域についても力を入れている。

産婦人科は腹腔鏡手術、出産、不妊治療を三本柱とする。腹腔鏡手術の技術を世界的に高く評価された医師のもとに全国から若い医師が集まっている。出産は年間1,500件を超える。前立腺疾患や結石の治療、がん診断・治療などに力をいれる泌尿器科。網膜・硝子体疾患、黄斑疾患に対して専門性を持って治療にあたる眼科。整形外科は人工関節手術、手の外科、脊椎外科の専門性を発揮している。2009年(平成21年)に日本リウマチ友の会賞を受賞し、指導医資格を持つ4名が診療にあたるリウマチ科。ラジオ波焼灼療法、インターフェロン治療等専門医が揃っている肝臓病治療センター。小児科は小児神経外来では地域で拠点的な役割を担っている。毎日多くの新生児もケアしている。放射線科は、一般的な画像の読影のほか、各種血管造影やIVRを行っている。他の診療科もそれぞれの特色を生かして地域医療に貢献している。 内視鏡手術センターでは、婦人科をはじめ、消化器外科、呼吸器外科、泌尿器科、整形外科の熟達した医師が揃っている。 2013年(平成25年)9月、第3世代の手術支援ロボット「da Vinci (ダヴィンチ) Si」を中四国の民間病院で初めて導入した。

沿革

診療科

交通アクセス

東側。田園風景の静かな環境に立地している。

白楽町交差点を西へ曲がり、県立倉敷商業高校の少々先、倉敷商工会議所の手前。

徒歩約20分。
タクシー約5分。
下電バスの以下いずれかで「倉敷成人病センター前」。
「倉商経由JR児島駅行」
「倉敷成人病センター行」
両備バスの以下いずれかで「倉敷成人病センター前」。
「大高経由倉敷リバーサイド病院行」
「大高経由霞橋車庫行」
「大高経由Jエナジー行」

関連施設

  • 倉敷成人病健診センター
  • ライフタウンまび - 倉敷市真備町介護老人保健施設。56床。居宅介護の支援。
  • ジャパングリーンクリニック(シンガポール) - シンガポールで生活する日本人を対象とした診療所
  • ジャパングリーンメディカルセンター(イギリス) - イギリスで生活する日本人を対象とした診療所
  • 上海グリーンクリニック(中国) - 中国で生活する日本人を対象とした診療所

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「倉敷成人病センター」の関連用語

倉敷成人病センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



倉敷成人病センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの倉敷成人病センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS