財前家とは? わかりやすく解説

財前家墓地

(財前家 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/27 07:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
財前家墓地 中央の大型の石塔(国東塔)が重要文化財の「財前家宝塔」

財前家墓地(ざいぜんけぼち)は、大分県杵築市大田小野1609番地にある墓地である。この墓地にある石造宝塔1基は「財前家宝塔」として1954年3月20日に国の重要文化財に指定されている[1]。また、墓地全体が大分県の史跡に指定されている[2]

概要

紀氏の血を引くと言われる国東地方の豪族財前家の墓地である。小野地区の高台にあり、3基の国東塔を中心に、国東塔 15基、宝篋印塔 2基、五輪塔 70基、板碑 14基の計101基の石塔・石碑が散在している[3][注 1]。これらの石塔・石碑は鎌倉時代から南北朝時代にかけてのもので[3]、このうち最大の国東塔は「財前家宝塔」として国の重要文化財に指定されている。

女優の財前直見は財前家に繋がる家系の出であり、財前はNHK総合テレビジョンドキュメンタリー番組『ファミリーヒストリー』でこの墓地を訪れている[5]

財前家宝塔

財前家墓地の中心にある総高2.97mの国東塔で、財前氏の祖先である財前美濃守の墓と伝えられる[4]。「元応第三祀歳次庚酉」の刻銘があり、鎌倉時代後期の元応3年(1321年)に建造されたものであることが分かっている[1]。また、「現世安穏後世菩提出離生苦法界衆生」との文が刻まれていることから、被葬者の生前に建立された逆修塔であると考えられている[6][3][7]

脚注

注釈

  1. ^ 合計111基とする資料もある[4]

出典

  1. ^ a b 財前家宝塔 - 文化遺産オンライン(文化庁
  2. ^ 県内の国、県指定文化財一覧 大分県教育委員会
  3. ^ a b c 千種義人『大分の石仏を訪ねて』朝日新聞社、1988年11月、pp.124-125
  4. ^ a b 名所・文化|杵築市 わが街いいトコ!!|大分県 地域情報サイト「CityDO!
  5. ^ 【10月13日放送】NHK総合テレビ「ファミリーヒストリー」で、財前家墓地が紹介されます 杵築市、2016年10月13日
  6. ^ 飯沼賢司,「国東塔の成立 : モンゴル襲来と妙法経信仰」『史学論叢』 24号 p.34-36, 1994-03、別府大学史学研究会, NAID 120002230202
  7. ^ 新編大村市史 第二巻(中世編)第1章 (PDF) p.128

外部リンク


財前家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 12:44 UTC 版)

医療捜査官 財前一二三」の記事における「財前家」の解説

財前百代 演 - 草村礼子第1作第5作一二三の母。刑事だった夫・十五20年前に殉職したため警察という閉鎖的な組織殺されたという意識が強い。父は医師でかつて病院経営していた。 財前十五 演 - 金沢まこと第5作一二三の父。元警視20年前に強盗犯凶弾倒れ殉職

※この「財前家」の解説は、「医療捜査官 財前一二三」の解説の一部です。
「財前家」を含む「医療捜査官 財前一二三」の記事については、「医療捜査官 財前一二三」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「財前家」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「財前家」の関連用語

財前家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



財前家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの財前家墓地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの医療捜査官 財前一二三 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS