譲渡および転用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/03 08:57 UTC 版)
「阪神1001形電車」の記事における「譲渡および転用」の解説
1001形各形式のうち、1101系の一部車両は地方私鉄に譲渡された。その概略は以下のとおり。 野上電気鉄道:1118・1122・1128・1130・1150(5両) 土佐電気鉄道(現・とさでん交通):1101・1102・1107・1109・1121・1125・1132・1146・1148(10両) 土佐電気鉄道では安芸線で使用された。また、どちらの路線も軌間の幅が1067mmのため、手持ちの台車に換装されて使用された。 電動貨車に転用された各車の新旧対比は以下のとおり。 1140→151、1138→152、1145→153、1136→110→154
※この「譲渡および転用」の解説は、「阪神1001形電車」の解説の一部です。
「譲渡および転用」を含む「阪神1001形電車」の記事については、「阪神1001形電車」の概要を参照ください。
- 譲渡および転用のページへのリンク