警察署前停留場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 05:17 UTC 版)
警察署前停留場 | |
---|---|
![]()
警察署前停留場
|
|
けいさつしょまえ Police Station |
|
◄16 上一万 (0.3 km)
(0.3 km) 勝山町 18►
|
|
所在地 | 愛媛県松山市勝山町二丁目 |
駅番号 | 17 |
所属事業者 | 伊予鉄道 |
所属路線 | 城南線 |
キロ程 | 1.5 km(道後温泉起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗降人員 -統計年度- |
1039[1]人/日 -2015年- |
警察署前停留場(けいさつしょまえていりゅうじょう)は、愛媛県松山市勝山町二丁目にある伊予鉄道城南線の停留所である。停留所番号は17。
歴史[2]
- 1926(大正15)年5月2日 - 旧松山電気軌道線の路線付け替えにより、勝山町2丁目19番近辺に六角堂駅として設置。
- 1944(昭和19)年3月6日 - 六角堂駅廃止
- 1962(昭和37)年3月18日 - 警察署前停留場として再設置
構造
連続勾配区間の電停で、勾配線上にある相対式2面2線の安全地帯を有する。複線区間である。
のりば
ホーム | 路線 | 行先 |
---|---|---|
東側 | ■1号線 環状 | 松山市駅行き |
■3号線 | ||
■5号線 | JR松山駅前行き | |
西側 | ■2号線 環状 | 赤十字病院前・木屋町方面 |
■3号線 | 道後温泉行き | |
■5号線 |
周辺
近年電停南側住宅地(持田地区)の高さ規制が撤廃されたことから高層マンションの建築が進んでいる。
隣の停留場
脚注
- ^ 国土数値情報(駅別乗降客数データ) - 国土交通省、2017年11月13日閲覧
- ^ 『伊予鉄が走る街 今昔』JTB、2006年6月15日、36,37頁。
参考文献
大野鐵・速水純『伊予鉄が走る街 今昔』JTBパブリッシング、2006年。ISBN 4-533-06410-8。
関連項目
- 警察署前停留場のページへのリンク