高砂町停留場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 10:04 UTC 版)
高砂町停留場 | |
---|---|
![]()
高砂町停留場
|
|
たかさごちょう Takasagocho |
|
◄10 木屋町 (0.3 km)
(0.4 km) 清水町 12►
|
|
所在地 | 愛媛県松山市高砂町3丁目 |
駅番号 | 11 |
所属事業者 | 伊予鉄道 |
所属路線 | 城北線 |
キロ程 | 1.4 km(古町起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 相対式ホーム2面1線 |
乗降人員 -統計年度- |
320[1]人/日 -2015年- |
開業年月日 | 1927年4月3日(女学校西駅として) |
備考 | 1952年8月1日(北味酒駅に改称) 1967年1月1日(本町六丁目に改称) |
高砂町停留場(たかさごちょうていりゅうじょう)は、愛媛県松山市高砂町3丁目にある伊予鉄道城北線の駅である。駅番号は11。市内電車(松山市内線)の1、2号線が使用する。
歴史[2]
- 1927(昭和2)年4月3日 - 女学校西停留場として開業。
- 1952(昭和27)年8月1日 - 高校の合併に伴い、北味酒停留場に改称。
- 1967(昭和42)年1月1日 - 住居表示が行われ、駅の所在地の住所が変更されたため、高砂町停留場に改称。
- 1978(昭和53)年頃 - ホームの位置を踏切を挟んだ斜め向かいから、現在の位置に変更。
構造
相対式ホーム2面1線。
のりば
ホーム | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 | ■1号線 | 環状 大街道・松山市駅方面 |
2 | ■2号線 | 環状 JR松山駅前・松山市駅方面 |
周辺
隣の停留場
脚注
- ^ 国土数値情報(駅別乗降客数データ) - 国土交通省、2017年11月13日閲覧
- ^ 『伊予鉄が走る街 今昔』JTB、2006年6月15日、63頁。
関連項目
- 高砂町停留場のページへのリンク