誘発採痰法とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > エイズ用語 > 誘発採痰法の意味・解説 

誘発採痰法

Induced sputum method

【概要】 痰が出にくい人からでも十分な量の痰を得る方法。  

方法】 3%の高濃度食塩水50mLを作り超音波ネブライザー20分かけて吸入する肺胞高濃度食塩水が届くと、毛細血管から水分がにじみ出て肺胞洗い大量水のような痰が強い咳とともにでてくる。これを消毒したカップ受けてで3倍に薄め検査(例えPCR法)に提出する。  

特徴と応用気管支鏡を使う検査より安全で簡単、繰り返しもでき、患者協力も得やすい。強い咳のために嘔吐することもあるから、絶食で行う。ニューモシスチス肺炎サイトメガロウイルス結核非定型抗酸菌などの肺炎の原因の診断や治療による効果を判定するのに使える

《参照》 ニューモシスチス肺炎サイトメガロウイルス




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「誘発採痰法」の関連用語

誘発採痰法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



誘発採痰法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2024, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center

©2024 GRAS Group, Inc.RSS