規模縮小で名称「アルファ」へ
1993年、クリントン大統領の指示による再設計により、規模は大きく縮小名称も「アルファ」に
1990年度の予算削減の対象項目に宇宙ステーションがあがり、1990年から宇宙ステーション計画の設計見直しとスケジュール変更が行われることになりました。1993年2月にはクリントン大統領が、計画自体の存続も含めた再検討をNASAに指示しました。その結果、なんとか計画は存続することになりましたが、議会で承認された再設計プランは、規模を大きく縮小したものとなり、名称も「アルファ」に変更されました。
ロシアの参加で計画がより国際化
東西融和の流れのなかで、1991年、アメリカと旧ソ連は、両国間の宇宙協力を拡大し、宇宙飛行士を相手国の宇宙船に搭乗させることに合意しました。そして1993年12月、ロシアも参加各国からの招請に基づき、ステーション計画に参加することになりました。これにより、宇宙ステーション計画も国際化へと大きく前進しました。
- 規模縮小で名称アルファへのページへのリンク