見掛道夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 14:30 UTC 版)
見掛 道夫(みかけ みちお、1921年7月7日 - 2010年4月15日)は、日本の実業家。兵庫県出身[1]。
来歴・人物
1946年に慶応義塾大学経済学部を卒業した後に阪神電気鉄道に入社した[1]。
不動産部長、土地経営部長を経て、1975年5月には取締役に就任し、1980年6月には常務取締役、1982年6月には専務取締役を歴任した[1]。1986年6月には副社長に就任した[1]。1988年には阪神タイガースに出向し、球団社長に就任した。1990年に球団社長を辞任した[1]。
脚注
- ^ a b c d e f 人事興信所 1991, み65頁.
- ^ “見掛道夫・元阪神電気鉄道副社長が死去”. 日本経済新聞 (2010年4月19日). 2025年4月15日閲覧。
- 人事興信所 編『人事興信録 第36版 下』人事興信所、1991年。
|
|
|
- 見掛道夫のページへのリンク