西澤浩次
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 15:54 UTC 版)
|
||||
---|---|---|---|---|
基本情報 | ||||
名前 | 西澤 浩次 | |||
生年月日 | 1956年1月23日(69歳) | |||
国籍 | ![]() |
|||
出身地 | 京都府京都市 |
西澤 浩次(にしざわ こうじ、1956年1月23日 - )は、京都府京都市出身のプロゴルファー。
来歴
伊東商業高校卒業後は日本大学経済学部に進学するも中退し、霞ヶ関カンツリー倶楽部での修業を経て、1983年にプロテストで合格[1]。
1984年のかながわオープンでは初日を新関善美・矢部昭・大町昭義・尾崎将司・金井清一・稲垣太成と共に69をマークして6位タイ[2]でスタートし、最終日には矢部と共に河野和重・磯崎功と並んでの4位タイ[3]に入った。
1985年には群馬県オープンで優勝し[1]、1987年のマルマンオープンでは初日を平石武則、テリー・ゲール&ブライアン・ジョーンズ(オーストラリア)、重信秀人・塩田昌宏・須貝昇・森茂則・森憲二・中村彰男・古木譲二・船渡川育宏と共に4アンダー68の12位タイでスタートした[4]。
1998年のサンコーグランドサマー[5]を最後にレギュラーツアーから引退。
現在は群馬県を中心にレッスン活動をしており[1]、前橋市の練習場「グリーンウッドゴルフレンジ」と契約[6]しているほか、渋川市の「白水ゴルフ倶楽部」でプライベートレッスン[7]を担当。
主な優勝
- 1985年 - 群馬県オープン
脚注
- ^ a b c “Profile - We Love Golf -プロゴルファー西澤浩次による群馬・埼玉でのゴルフレッスン”. golf-nishizawa.jimdofree.com. 2025年5月16日閲覧。
- ^ 朝日新聞縮刷版p847 昭和59年7月22日朝刊19面
- ^ 朝日新聞縮刷版p879 昭和59年7月23日朝刊19面
- ^ “フルリーダーボード マルマンオープン 1987 - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site of JAPAN GOLF TOUR”. www.jgto.org. 2025年5月16日閲覧。
- ^ “西澤 浩次選手 年度別大会成績 - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site of JAPAN GOLF TOUR”. www.jgto.org. 2025年5月16日閲覧。
- ^ “スタッフ・レッスンプロ -西澤 浩次-|グリーンウッドゴルフレンジ|前橋のゴルフ練習場・全69打席・個室打席も完備”. www.greenwood-gr.com. 2025年5月16日閲覧。
- ^ “白水ゴルフレッスン | 白水ゴルフ倶楽部”. www.shiromizu-gc.com. 2025年5月16日閲覧。
外部リンク
- 西澤浩次のページへのリンク