西澤洋和
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/25 08:52 UTC 版)
| 西澤洋和 | |
|---|---|
| プロフィール | |
| 生年月日 | 1955年6月23日(70歳) |
| 最終学歴 | 早稲田大学卒業 |
| 職歴 | 帯広(1979.6 - )→徳島→甲府→仙台→室蘭→東京アナウンス室( - 2000.5)→帯広(2000.6 - 2003.6)→札幌(2003.6 - 2006.6)→室蘭(2006.6 - 2009.6)→函館(2009.6 - 2013.6) |
| 活動期間 | 1979年 - 2013年 |
| 担当番組・活動 | |
西澤 洋和(にしざわ ひろかず、1955年6月23日 - )は元NHKアナウンサー。
人物
群馬県出身。群馬県立高崎高校、早稲田大学卒業後1979年入局[1]。初任地は帯広。徳島、甲府、仙台、室蘭、東京アナウンス室[2]、帯広[3]、札幌、2006年室蘭局に放送部長(のち副局長)として異動し、現場を離れたがアナウンス代行を務めたこともあった[4]。2009年函館と勤務[5]。2013年アナウンスルームの一覧から消去される。現在は退職[6]。
過去の担当番組
- 帯広局時代(1979年度 - )
- 夕べのひととき[7]
- リクエストアワー
- 徳島局時代
- 甲府局時代
- 仙台局時代
- 室蘭局時代(1度目)
- 東京アナウンス室時代( - 2000年5月)
- BSニュース50(土・日)
- 帯広局時代(2度目、2000年6月 - 2003年6月)
- 金曜まるごと十勝
- 札幌局時代(2003年6月 - 2006年6月)
- 室蘭局時代(2度目、2006年6月 - 2009年6月)
- 函館局時代(2009年6月 - 2013年6月)
- どどんと道南ラジオ
- ネットワークニュース北海道
脚注
- ^ “西澤 洋和”. web.archive.org (2001年5月11日). 2020年3月10日閲覧。
- ^ “アナウンサー・キャスター紹介”. web.archive.org (2002年12月22日). 2020年3月10日閲覧。
- ^ 放送部副部長
- ^ http://www.nhk.or.jp/muroran/station_info/pdf/muro_kouhou_07_09.pdf
- ^ “NHK 函館放送局 | アナウンサー・キャスター”. web.archive.org (2010年3月4日). 2020年3月10日閲覧。
- ^ “まちの情報 | 北海道 十勝清水町”. www.town.shimizu.hokkaido.jp. 2020年3月10日閲覧。
- ^ “NHK函館放送局 | アナウンサー・キャスター | 西澤 洋和”. web.archive.org (2013年4月22日). 2020年3月10日閲覧。
- 西澤洋和のページへのリンク