村上真吾とは? わかりやすく解説

村上真吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 07:54 UTC 版)

むらかみ しんご
村上 真吾
プロフィール
出身地 日本 大阪府吹田市生まれ
千葉県市川市松戸市育ち
生年月日 (1971-03-02) 1971年3月2日(53歳)
最終学歴 専修大学商学部卒業
勤務局 NHK鳥取放送局
部署 コンテンツセンター
職歴 秋田宇都宮広島鳥取ラジオセンター(ディレクター業務)→函館岡山→広島→鳥取(2022年7月 - )
活動期間 1995年 - 2011年2015年6月 -
(アナウンサー)
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照
備考
血液型はAB型

村上 真吾(むらかみ しんご、1971年3月2日 - )は、NHKチーフアナウンサー

人物

大阪府吹田市で生まれ、千葉県市川市松戸市で育つ。日本大学習志野高等学校を経て専修大学商学部を卒業後、1995年入局[1]

主に地域報道で活躍しており、2011年にアナウンサーから一時離れていたが、2015年より復帰した[2]

ラジオで広島県内或いは中国地方のニュースと気象情報を伝える際、駆け足で伝えた場合を除き東京都東京地方大阪府の天気と気温も伝える事が多い。

「ラジオおはよう中国」では主に金曜日を担当しており、ユーモアある語り口と愛嬌のあるキャラクターでリスナーから人気を博していた。最後の担当となった2022年6月24日放送にて、7月1日付での鳥取放送局への異動を発表したところ、27日の放送にて、この日担当の出山知樹より、さらに7月1日放送にて、担当の志賀隼哉よりリスナーからの感謝、激励のお便り、メールが多数届いたことと併せて数件のメール、お便りが読み上げられた。

現在の出演番組

  • 鳥取県内のニュース・中継・リポート

過去の出演番組

秋田放送局時代
  • 秋田県内のニュース・中継・リポート
  • あきたTODAY(キャスター)
  • あきた610(キャスター)
宇都宮放送局時代
  • 栃木県内のニュース・中継・リポート
広島放送局時代(1度目)
鳥取放送局時代(1度目)
  • 鳥取県内のニュース・中継・リポート
  • とっとりくらしの情報便(編責)
  • ラジオ文芸館 (朗読・2011年10月22日)
函館放送局時代
岡山放送局時代
広島放送局時代(2度目)
鳥取放送局時代(2度目)
  • マイあさ!田中孝宜の代行キャスター)(2023年5月22日 - 5月26日)
  • 台風7号関連特設ニュース(2023年8月15日・全国放送) - 鳥取放送局より鳥取県の災害状況を伝えた[注釈 1]
  • ニュースウオッチ9(2023年8月15日・全国放送) - 鳥取放送局より鳥取県の災害状況を伝えた
  • お好み845、広島県・中国地方のニュース(2024年12月5日 - 6日、2025年2月6日 - 7日) - 広島放送局への応援

脚注

注釈

  1. ^ 広島局からのネット受け。2023年8月15日16時台の担当。更に『ニュースウオッチ9』(同日22時頃)にも出演。

出典

  1. ^ NHK全国アナウンサー名鑑『NHKウィークリーステラ』
  2. ^ NHK広島放送局公式ホームページ

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村上真吾」の関連用語

村上真吾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村上真吾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村上真吾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS