西川・横山組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/22 12:29 UTC 版)
「はやて×ブレードの登場キャラクター」の記事における「西川・横山組」の解説
西川 清香(にしかわ きよか) 中等部1年(新入生)。黒組の一員。ポニーテールを大きなリボンで結んでいるのが特徴。関西弁を話し、比較的はっきりと物をいうタイプ。 当初は叶依と刃友となる予定であったが、叶依がはっきりとした理由を告げずにこれを拒んだため、一時は叶依と険悪な雰囲気になり、制裁を加えようとする。しかしその状況を見かねたナギが叶依を庇うのを見て、2人が楔束するつもりであると(その時点では)勘違いし、矛を収めた。その後は幼馴染であった安楽と楔束し、2人で対抗戦に臨む。なお、叶依と刃友になる予定だったのは黒組の師、黒鉄大洋の指示によるものであり、清香自身も内心では幼馴染の安楽のことを気にかけていたことが、後に叶依の口から語られている。 入学当初の立ち合いでは雉宮・相楽組と対戦、地の星が落とされて窮地に陥ったが、雉宮が一方的につまずいて転倒したことで勝ち星を得た。 横山 安楽(よこやま やすら) 中等部1年(新入生)。一般剣待生。清香と同じく関西弁で、眼鏡をかけている。控えめな性格。清香には「ヤス」と呼ばれており幼馴染の間柄だが、黒組に選ばれなかったため、本来は清香と刃友になる予定ではなかった。しかし「長く一緒にいたもの同士が組んだほうがいい」という叶依の配慮によって最終的に清香と楔束し、共に対抗戦に臨んでいる。
※この「西川・横山組」の解説は、「はやて×ブレードの登場キャラクター」の解説の一部です。
「西川・横山組」を含む「はやて×ブレードの登場キャラクター」の記事については、「はやて×ブレードの登場キャラクター」の概要を参照ください。
- 西川・横山組のページへのリンク