西岸寺河原仇討とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 西岸寺河原仇討の意味・解説 

西岸寺河原仇討

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 03:49 UTC 版)

西岸寺 (熊本市)」の記事における「西岸寺河原仇討」の解説

この寺付近で「西岸寺河原仇討」と呼ばれる敵討事件があったという来歴でも知られる敵討寛永17年1640年10月9日行われたとされ、講談などの作品にもなった。概要次のようなものである稲葉家江戸屋敷朋輩岩井右衛門赤松久之允は共に浪人した。早く出世した方が他方取り立てる約し岩井福岡へ、赤松浜松へと散る。その後剣の達人岩井福岡仕官し浜松出ない赤松は、一子赤松源次郎養育岩井に頼む。岩井も、源次郎をわが子・岩井半之允同様に育てる。 源次郎小姓として召し出されるが、城中口論し他人に試合挑もうしたため不届き暇を出され岩井右衛門からも叱責される。源次郎逆恨みして善右衛門殺害し逐電。善右衛門長子岩井半之允が仇討ちに出る。 半之允は江戸でかつて下男だった助と出くわし、助は助力を誓う。3年経ち、半之允は源次郎の父・赤松久之允がいる浜松に行く。久之允は半之允より源次郎不始末聞き自害その後浜松の父宛に源次郎より、森山弾正改名し細川家仕官したとの書状が届く。仇の所在知った半之允は、一旦江戸へ出て助と語らい、まず半之允が肥後熊本向かい助も後を追うこととなる。 熊本源次郎を狙う半之允だったが、遠国でもあり零落し西岸寺の前で行き倒れところを内山という侍に殺され刀や金を奪われる。しかし内山の罪も知れ内山斬首される。 熊本着き顛末知った助は、半之允の弟・善次郎13歳連れ熊本藩事の次第申告する。藩では、素性偽った罪で森山こと源次郎二百たたきとし、西岸寺河原にて仇討ち対決をさせる。二百たたきされたばかり源次郎善次郎助に容易に討たれ主従本懐遂げる。

※この「西岸寺河原仇討」の解説は、「西岸寺 (熊本市)」の解説の一部です。
「西岸寺河原仇討」を含む「西岸寺 (熊本市)」の記事については、「西岸寺 (熊本市)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「西岸寺河原仇討」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から西岸寺河原仇討を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から西岸寺河原仇討を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から西岸寺河原仇討を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西岸寺河原仇討」の関連用語

西岸寺河原仇討のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西岸寺河原仇討のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの西岸寺 (熊本市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS