西予維新の会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西予維新の会の意味・解説 

西予維新の会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/09 21:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
日本政党
西予維新の会
会長 元親孝志
成立年月日 2012年2月15日[1]
本部所在地 愛媛県西予市宇和町卯之町1-170-12
政治的思想・立場 地域主義
政党交付金
0 円
公式サイト 西予市議会 清風会公式ヤフーブログ
テンプレートを表示

西予維新の会(せいよいしんのかい)は、愛媛県西予市で活動していた日本政治団体地域政党)。

概要

愛媛県西予市の西予市議会議員7名が結成した。7人の議員は西予市議会の院内会派「清風会」に所属しており、清風会が西予維新の会の実質的な母体である[2]。会長は元親孝志。元親は市議会議長を務めている。

政治団体結成を届けると同時に愛媛維新の会松山維新の会と地方分権・行財政改革などの政策に関して基本政策協定を締結した[3]愛媛県知事中村時広、西予市長三好幹二の政策に賛同している。また大阪維新の会とも連携を目指していた。

沿革

  • 2012年 - 政治団体「西予維新の会」を設立。愛媛維新の会・松山維新の会と基本政策協定を締結。
  • 2016年4月 - 西予市議会議員選挙が行われたが、西予維新としての公認候補は擁立せず、会派も消滅した。

所属していた議員

  • 元親孝志(会長)
  • 浅野忠昭
  • 明智祥勝
  • 小野正昭
  • 松山清
  • 松島義幸
  • 梅川光俊

脚注

  1. ^ 役員構成の変更 ( 政党、団体 ) - 西予維新の会 - Yahoo!ブログ
  2. ^ 西予維新の会には院内会派「清風会」の議員が参加しているが、清風会所属の公明党議員は参加していない。
  3. ^ 愛媛3維新が政策協定…「西予」が政治団体届け出 - MSN産経ニュース、2012年2月15日(2012年7月26日閲覧)

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西予維新の会」の関連用語

西予維新の会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西予維新の会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西予維新の会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS