褐簾石とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 鉱物 > 鉱物 > 褐簾石の意味・解説 

褐簾石(Allanite-(Ce))

褐簾石
Dolomie mine,Trimouns,Luzenac,Ariege,France
(Ce,Ca,Y)2(Al,Fe3+)3(SiO4)3(OH) 画像の幅約1.5cm

緑簾石グループ鉱物で、セリウムを含む褐色板状結晶をしています。

褐簾石(Allanite-(La))

褐簾石
Mina Nueva Vizcaya,Sierra Gorda,Burguillos del Cerro,Badajoz,Spain
Ca(La,Ce)(Fe2+,Mn2+)(Al,Fe3+)2(SiO4)(Si2O7)O(OH) 画像の幅約8mm

黒色をした短柱状結晶が褐簾石です。
この褐簾石はランタン(La)を多く含むランタン褐簾石です。

褐簾石(Allanite-(Y))

褐簾石
Baveno,Lago Maggiore,Piemonte,Italy
(Y,Ce,Ca)2(Al,Fe3+)3(SiO4)3(OH) 画像の幅約3mm

褐色をした板柱状の結晶が褐簾石です。
この褐簾石はイットリウム(Y)多く含むイットリウム褐簾石です。

褐簾石

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/06 01:08 UTC 版)

褐簾石 (かつれんせき、アラナイトAllanite) は希土類元素を多量に含む、緑簾石グループに属するソロケイ酸塩鉱物。主に泥質の変成岩珪長質火成岩に生成する。一般的な化学式はA2M3Si3O12[OH]で、Aサイトにはイオン半径の大きなCa2+、Sr2+、希土類元素イオンが入る。MサイトにはAl3+、Fe3+、Mn3+、Fe2+、Mg2+などが入る[4]。しかし、Th、U、Zr、P、Ba、Crなどが入ることもある。国際鉱物学連合によると褐簾石グループに属する鉱物はセリウム褐簾石 (Allanite-(Ce))、ランタン褐簾石 (Allanite-(La))、ネオジム褐簾石 (Allanite-(Nd))、イットリウム褐簾石 (Allanite-(Y)) の4つある。最も多い希土類元素はそれぞれセリウムランタンネオジムイットリウムである。


  1. ^ a b Allanite-(Ce). Handbook of Mineralogy
  2. ^ a b Allanite. Mindat.org./
  3. ^ Allanite. Webmineral.
  4. ^ Dollase, W. A. (1971). “Refinement of the crystal structure of epidote, allanite, and hancockite”. American Mineralogist 56: 447–464. http://rruff.info/uploads/AM56_447.pdf. 
  5. ^ Catlos, E. J.; Sorensen, S. S.; Harrison, T. M. (2000). “Th-Pb ion-microprobe dating of allanite”. American Mineralogist 85: 633–648. http://sims.ess.ucla.edu/PDF/catlos_et_al_AMMIN_2000.pdf. 
  6. ^ Klein, C., Dutrow, B. (2007) Manual of Mineral Science. Wiley Publishers, p. 500.


「褐簾石」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「褐簾石」の関連用語

褐簾石のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



褐簾石のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Kato's CollectionsKato's Collections
Copyright(C) 1996-2024 Shinichi KATO All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの褐簾石 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS