表現の違い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 10:23 UTC 版)
水頭による表現 v 2 2 g + p ρ g + z = H 0 = c o n s t a n t {\displaystyle {\frac {v^{2}}{2g}}+{\frac {p}{\rho g}}+z=H_{0}=\mathrm {constant} } [m] 第一項 v 2 / ( 2 g ) {\displaystyle v^{2}/(2g)} を速度ヘッド(英: velocity head)という。第二項 p / ρ g {\displaystyle p/\rho g} を 圧力ヘッド(英: pressure head)という。第三項 z {\displaystyle z} を位置ヘッド(英: potential head)という。これら全てを足しあわせた値 H 0 {\displaystyle H_{0}} を全ヘッド(英: total head)という。 エネルギーによる表現 1 2 m 0 v 2 + p m 0 ρ + m 0 g z = c o n s t a n t {\displaystyle {\frac {1}{2}}m_{0}v^{2}+p{\frac {m_{0}}{\rho }}+m_{0}gz=\mathrm {constant} } [J] 圧力による表現 1 2 ρ v 2 + p + ρ g z = c o n s t a n t {\displaystyle {\frac {1}{2}}\rho v^{2}+p+\rho gz=\mathrm {constant} } [Pa]
※この「表現の違い」の解説は、「ベルヌーイの定理」の解説の一部です。
「表現の違い」を含む「ベルヌーイの定理」の記事については、「ベルヌーイの定理」の概要を参照ください。
- 表現の違いのページへのリンク