行政院聯合服務中心(行政院総合サービスセンター)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 02:42 UTC 版)
「台湾の行政区分」の記事における「行政院聯合服務中心(行政院総合サービスセンター)」の解説
行政院総合サービスセンター(行政院聯合服務中心)(中国語版)は省級の非正規な中央政府出先機関であり、行政院の各部会が各地域に出向した場合の総合庁舎として設置された。中心の責任者は主任である行政院副院長が兼務し、実際の政務は中心執行長(センター長)を中心に行われている。 聯合服務中心の管轄区域は『台湾地区国土綜合開発計画』で策定された台湾本島四大区域(北部、中部、南部、東部区域、および福建省金門、連江両県による金馬区域)を担当することとなっており、現在は行政院南部総合サービスセンター(中国語版)(行政院南部聯合服務中心)と行政院中部総合サービスセンター(中国語版)(行政院中部聯合服務中心)、行政院東部総合サービスセンター(中国語版)(行政院東部聯合服務中心)、行政院雲嘉南区総合サービスセンター(中国語版)(行政院雲嘉南區聯合服務中心)、行政院金馬総合サービスセンター(中国語版)(行政院金馬聯合服務中心)が設置されている。
※この「行政院聯合服務中心(行政院総合サービスセンター)」の解説は、「台湾の行政区分」の解説の一部です。
「行政院聯合服務中心(行政院総合サービスセンター)」を含む「台湾の行政区分」の記事については、「台湾の行政区分」の概要を参照ください。
- 行政院聯合服務中心のページへのリンク