行政、市町村と地名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/05 04:59 UTC 版)
「トランシルヴァニア」の記事における「行政、市町村と地名」の解説
県と主な市町村(観光スポット含む)は次のとおり。 ルーマニア語名ハンガリー語名ドイツ語名備考マラムレシュ地方 マラマロシュ マラムレシュ マラムレシュ県バイア・マーレ Máramaros マラムーレシュ サトゥ・マーレ県(南部はクリシャナ)サトゥ・マーレ サトマール ザトマール クリシャナ地方 ケレシュヴィデーク クライシュゲビート ビホル県オラデア ビハール アラド県アラド Arad ドイツ人の多い地方 バナト地方 バーンシャーグ バナト ティミシュ県ティミショアラ(テメシュヴァール) テメシュ テメシュブルク ドイツ人の多い地方 カラシュ・セヴェリン県 クラッショ=セレーニ トランシルヴァニア地方(狭義) エルデーイ ジーベンビュルゲン サラージュ県 シラージ クルージュ県クルージュ・ナポカ(コロジュヴァール) コロジュ クラウゼンブルク ビストリツァ=ナサウド県ビストリツァ Beszterce-Naszód ビストリッツ・ヌースドルフ(シュトゥール名:ネーズネルラント) ドイツ人の多い地方 ムレシュ県シギショアラ マロシュ ミーレシュ セーケイ地方 アルバ県アルバ・ユリア Fehér ヴァイゼンブルク シビウ県シビウ セベン ヘルマンシュタット ドイツ人の多い地方 ハルギタ県 Hargita セーケイ地方 コヴァスナ県 Kovászna セーケイ地方 フネドアラ県フネドアラ(ヴァイダフニャド) サルミゼゲトゥサ フニャド アイゼンマルクト ブラショヴ県ブラショヴ(ブラショフ) ブラッショー クロンシュタット(シュトゥール名:ブルゼンラント) ドイツ人の多い地方 全ての市町村にハンガリー語・ルーマニア語の名前があり、ドイツ人がさまざまな理由で移住したため、ドイツ語の名前を持つ市町村も多い。 Parizs.Tripod.com(地名対照表)KOLOZS MEGYE / JUDEŢUL CLUJ - Parizs.Tripod.com(htmlの前に県の名前を入れる) Helységnévtár. Összesített mutató az öt kötethez(Word(ZIP)&PDF) - ERDÉLY ETNIKAI ÉS FELEKEZETI STATISZTIKÁJA (コロジュ県のリストがある) Namensliste von Orten Literatur zu Siebenbürgen(トランシルヴァニアのドイツ語文学について)
※この「行政、市町村と地名」の解説は、「トランシルヴァニア」の解説の一部です。
「行政、市町村と地名」を含む「トランシルヴァニア」の記事については、「トランシルヴァニア」の概要を参照ください。
- 行政、市町村と地名のページへのリンク