ムレシュ県とは? わかりやすく解説

ムレシュ県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 07:33 UTC 版)

Judeţul Mureş

県章

ムレシュ県の位置
地域 中央地域
歴史的な地域 トランシルヴァニア
県都 トゥルグ・ムレシュ
面積 6,714km²
人口 518,193人(2021年)[1]
人口密度 77人/km²
ISO 3166-2 RO-MS

ムレシュ県 (ムレシュけん、Judeţul Mureş、発音:'mu.reʃ、ハンガリー語: Maros megye)は、ルーマニア中央部の県。トランシルヴァニア地方に含まれ、県都はトゥルグ・ムレシュ。東はハルギタ県と、西はアルバ県クルージュ県と、北はビストリツァ=ナサウド県スチャヴァ県と、南はシビウ県ブラショフ県と接する。

地理

総面積は6,714平方キロメートルである。

県北東側はカリマニ=グルギウ山脈(Călimani - Gurghiu )とカルパティア山脈の丘陵地帯である。他の部分は、深く広い谷が特徴のトランシルヴァニア高原である。

県内の主要河川はムレシュ川である。また、トゥルナヴァ・マーレ川(Târnava Mare)とトゥルナヴァ・ミカ川(Târnava Mică)も流れる。

経済

県内の主要産業には以下のものがある。

  • 林業
  • 食品加工業
  • 織物産業
  • ガラス及びセラミック製造業
  • 建設資材製造
  • 楽器製造

ムレシュ県とシビウ県はともに国内の天然ガス産出量の約半分を担う。製塩業も行われている。 

人口統計

人口は518,193人(2021年国勢調査)。主要民族構成は下記の通りである[1]

民族構成 (2021年)
合計 ルーマニア人 ハンガリー人 ロマ人 ドイツ人 その他
518,193 252,400 165,014 44,880 904 617
100% 54.42% 35.58% 9.68% 0.19% 0.13%


人口内の宗教割合は以下のとおりである:

人口推移
人口 ±% p.a.
1829 77,823 —    
1846 87,400 +0.69%
1868 91,000 +0.18%
1890 95,581 +0.22%
1900 178,096 +6.42%
1910 194,072 +0.86%
1926 254,801 +1.72%
1930 425,721 +13.69%
1948 461,403 +0.45%
1956 513,261 +1.34%
1966 561,598 +0.90%
1977 605,345 +0.68%
1992 607,298 +0.02%
2002 580,851 −0.44%
2011 550,846 −0.59%
2021 518,193 −0.61%

観光

ガラオアイア村のトロイツァ(道端に設置された十字架)

政治

ムレシュ県議会の定数は34である。2020年の統一地方選挙の結果をうけた、直近の会派別勢力は下記の通り。

政党 議席数
ハンガリー人民主同盟 16
国民自由党 9
社会民主党 7
人民運動党 2

行政区画

4つの都市、7つの町、91の基礎自治体からなる。

主な都市

脚注

  1. ^ a b Tabel-2.02.1-si-Tabel-2.02.2.xlsx”. ルーマニア国家統計局. 2024年8月28日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムレシュ県」の関連用語

ムレシュ県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムレシュ県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムレシュ県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS