虎穿(こせん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 09:50 UTC 版)
「我間乱〜GAMARAN〜」の記事における「虎穿(こせん)」の解説
つま先から手首に至る全身の関節を回旋させ、捻じ込むように穿つ必殺の突き。「紫電閃」や「鳴神」の「斬」の体勢から放つことで、威力を何倍にも高めることができる。伊織から「鳴神」とともに我間に受け継がれる。刀の代わりに掌底を放つ「虎穿無刀(こせんむとう)」という派生技も存在し、こちらも相手の肋骨や顎を砕く威力がある。
※この「虎穿(こせん)」の解説は、「我間乱〜GAMARAN〜」の解説の一部です。
「虎穿(こせん)」を含む「我間乱〜GAMARAN〜」の記事については、「我間乱〜GAMARAN〜」の概要を参照ください。
- >> 「虎穿」を含む用語の索引
- 虎穿のページへのリンク