藤田幸也とは? わかりやすく解説

YUKIYA

(藤田幸也 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/06 07:08 UTC 版)

幸也-YUKIYA-
藤田幸也
別名 高田純三
出身地 日本 大阪府
職業 ボーカリスト
作詞家
作曲家
音楽プロデューサー
Kreisレーベル代表
担当楽器 ボーカル
ギター
活動期間 1992年-
レーベル Kreis(1996年-2007年)
Tokyo Monochrome Factory Records内Kränze(2007年-)
共同作業者 D≒SIRE
JILS
Kαin
公式サイト 藤田幸也 (@YUKIYA1999) - Twitter
著名使用楽器
フェンダー
D'ERLANGER
BOØWY

YUKIYAは、日本ヴィジュアル系ヴォーカリスト音楽プロデューサー作詩家作曲家デザイナー

経歴

  • 1992年D≒SIREのボーカリストとして活動開始。
  • 1995年、無名の新人ながらファーストアルバムがオリコンインディーズチャート1位となる。
  • 1996年Kreis設立。
  • 1997年東芝EMIと契約し上京。マネージメントオフィスとして吉本興業とも契約する。
  • 1998年、D≒SIRE解散。この頃からプロデューサーとしても活動が活発になり、Dir en greyの作品なども手がけている。
  • 1999年、YUKIYA with Kreis Projectとして、ソロCD『MOMENT』を東芝EMIよりリリース。JILS結成。
  • 2007年、JILS解体。Kαin結成。新レーベル「Kränze」設立。

人物

  • プロデュース業をこなしながら、自らのバンドKαinのヴォーカリストとして活動している。「高田純三」などの名義で他アーティストへの楽曲の提供も行っている。
  • D≒SIRE結成前のアマチュアバンド(マッハ団の原型)ではギタリストだった。
  • CRAZE瀧川一郎モデルのピックを愛用している。
  • BOØWYARBPERSONZらを敬愛し、彼らと同じく自らも本拠地とする新宿LOFTへの深い愛着を公言している。1998年より10年間、12月24日に新宿LOFTでワンマンライブを行っていた。
  • 尊敬する人物として、上京した際に自らを吉本興業に誘った大崎洋(現在の吉本興業社長)と清水義則の名を度々あげている。

作品

TAPE
  • 独白
  • 男道
CD
  • MOMENT
  • 壊れたこころ(2001年9月24日新宿リキッドルーム公演にて配布)
  • BROKEN e.p.
  • 独白 -2001-
  • 20040109 live at private room(2004年1月12日六本木morph公演にて配布)
etc.
  • トリビュートアルバム『UP-BEAT TRIBUTE』 (1997年9月25日、east west japan、AMCM-4331)
    YUKIYA「BLIND AGE」を収録。
  • sukekiyo『ADORATIO』 (2017年6月、Blu-spec CD2sun-krad
    DISC2に「in all weathers Collaboration with YUKIYA」を収録。

独白ラジオ

LIVE.NET RADIOで毎月第一木曜日に配信されていた、幸也がパーソナリティーを務めていたインターネットラジオ番組。(現在は終了)

関連項目

外部リンク


藤田幸也(YUKIYA)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 03:02 UTC 版)

Blue (日本のバンド)」の記事における「藤田幸也(YUKIYA)」の解説

YUKIYAによると、彼はSHIGEを始めBLÜEとの出会いきっかけとなり、インディーズレーベルKreis設立した。なお、BLÜE初のシングル月と太陽』は、Kreisにとって最初のリリース作品である。 インディーズ時代に、シングル月と太陽』、ミニ・アルバムmisty』および『BREATH』、ビデオクリップ集Times』をプロデュースした

※この「藤田幸也(YUKIYA)」の解説は、「Blue (日本のバンド)」の解説の一部です。
「藤田幸也(YUKIYA)」を含む「Blue (日本のバンド)」の記事については、「Blue (日本のバンド)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「藤田幸也」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤田幸也」の関連用語

藤田幸也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤田幸也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYUKIYA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのBlue (日本のバンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS