葵紋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 刀剣用語 > 葵紋の意味・解説 

葵紋(あおいもん)

銘文と共に刻され紋所一種で、葵紋は初代康継にはじまる。初代康継徳川家康秀忠技術認められ家康より康の一字賜り同時に三葉葵紋を切ることを許されたものであり、熱田神宮に遺されている康継奉納脇差に『両御所様ヨリ召シ出サレ武州江戸ニ於テ御剣ヲ作ル御紋康之字下サレ・・・越前康継』と切られていることにより明らかとなっている。一葉葵紋を切る刀工には、薩摩国主水正正清主馬一平安代筑前国信国重包等がいる。


このページでは「刀剣用語解説集」から葵紋を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から葵紋を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から葵紋を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「葵紋」の関連用語

葵紋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



葵紋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
銀座長州屋銀座長州屋
Copyright (c)1998-2024 Ginza Choshuya Co.Ltd. All rights reserved

©2024 GRAS Group, Inc.RSS