英語多読コーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/29 08:48 UTC 版)
2014年(平成26年)4月からは英語多読の関連図書の購入をはじめ、9月には専用コーナーを設けた。2015年(平成27年)9月時点では20シリーズ約1,200冊を所蔵している。絵本・童話・小説など多彩なジャンルの図書からなり、岐阜県内では各務原市立中央図書館に次ぐ蔵書数である。収集するだけでなく、多読愛好者の交流のために「たじみ多読を楽しむ会」を設立し、図書館内で多読クラブや読書会を開催している。2015年10月4日には日本多読学会の西沢一副会長を招いた講座を開催した。
※この「英語多読コーナー」の解説は、「多治見市図書館」の解説の一部です。
「英語多読コーナー」を含む「多治見市図書館」の記事については、「多治見市図書館」の概要を参照ください。
- 英語多読コーナーのページへのリンク