花れんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 花れんの意味・解説 

少女 (村下孝蔵の曲)

(花れん から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 02:13 UTC 版)

「少女」
村下孝蔵シングル
初出アルバム『花ざかり
B面 花れん
リリース
規格 シングルレコード
録音 1984年
日本
ジャンル フォークソング
レーベル CBSソニー
作詞・作曲 村下孝蔵
チャート最高順位
村下孝蔵 シングル 年表
踊り子
(1983年)
少女
(1984年)
夢のつづき
(1984年)
テンプレートを表示

少女」(しょうじょ)は、村下孝蔵の楽曲[1]1984年4月1日CBSソニーよりシングルが発売された。

解説

村下のデビュー4年目、7枚目のシングルとして発売された。また、同年発売のアルバム『花ざかり』の6曲目として収録された。

シングル版では伴奏が生演奏なのに対し、アルバム版では打ち込みとなっている。

この「少女」のメロディーは、村下孝蔵とプロデューサーの須藤晃が共に好きだった中森明菜が歌うイメージから出来上がったという[2]

この曲には数少ないプロモーションビデオが存在している。「夢のつづき」では村上保切り絵によるアニメーションであるが、こちらは実写である。

収録曲

  1. 少女
  2. 花れん

その他

  • 『ラムネとビーチサンダル』では発売当時の2000年の技術でリマスターされている。
  • 『哀愁浪漫』では2008年の技術で最新リマスターされた。

脚注

参考資料




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「花れん」の関連用語

花れんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



花れんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの少女 (村下孝蔵の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS