艦体の発見とその後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 08:01 UTC 版)
「伊号第五十二潜水艦」の記事における「艦体の発見とその後」の解説
大量の金塊が積載されていたという記録が公開されたのを受け、1995年にトレジャーハンターのポール・ティドウェルにより沈没位置が特定され、船体も発見された。そして1998年の再調査で遺品や積荷のごく一部が引き上げられたが金塊は発見されず、水深5,000mもの深海であることから資金がかかり過ぎるので、それ以上の調査と金塊の引き上げは断念された。この時回収された遺品は日本に送られた。
※この「艦体の発見とその後」の解説は、「伊号第五十二潜水艦」の解説の一部です。
「艦体の発見とその後」を含む「伊号第五十二潜水艦」の記事については、「伊号第五十二潜水艦」の概要を参照ください。
- 艦体の発見とその後のページへのリンク