航空施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 16:05 UTC 版)
「ラ・ガリソニエール級軽巡洋艦」の記事における「航空施設」の解説
前述のハイン・マットとは洋上に着水した水上機を航行しながら収容するための仕組みで、その名の通り耐水性の生地で出来た帯状のマットレスを艦尾から流し、水上を滑走する水上機がそのマットの上に乗った所でマットを巻き取りながら艦尾のクレーンで水上機を甲板に持ち上げる仕組のものである。この利点は多少荒れた水面であっても一旦、マットの上に乗れば機体は安定するので安全に揚収できる。なお、同様の施設を持つ軍艦には日本海軍の水上機母艦「神威」や「瑞穂」で試験された他、同海軍の大和型戦艦にも初期設計段階で搭載が検討された。
※この「航空施設」の解説は、「ラ・ガリソニエール級軽巡洋艦」の解説の一部です。
「航空施設」を含む「ラ・ガリソニエール級軽巡洋艦」の記事については、「ラ・ガリソニエール級軽巡洋艦」の概要を参照ください。
- 航空施設のページへのリンク