舞台・時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 08:44 UTC 版)
「ドラッグオンドラグーン3」の記事における「舞台・時代」の解説
本作のみならず、『DOD』シリーズは全て「西暦856年にイベリア半島で起きた『大災厄』によって分岐した多数の世界のうちの一つ」だとされており、暦には西暦が用いられている。また作中で使用されている地図はヨーロッパを回転させたものとなっており、現実と共通する地名こそ出てこないものの、同地域が舞台だとされている。 本作では西暦997から西暦1000年あたりまでの出来事が描かれているが、これは『DOD』シリーズとしては最も古い時代の出来事となっており、後の作品へと繋がる設定などがいくつか生まれている。 なおプレイヤーが生きているこの世界も多元世界の一つであり、他の世界と同様にアコールから観測されている可能性が示唆しされている。ここではプレイヤーたちの世界を現実、現実の時代を現代と呼称して扱う。
※この「舞台・時代」の解説は、「ドラッグオンドラグーン3」の解説の一部です。
「舞台・時代」を含む「ドラッグオンドラグーン3」の記事については、「ドラッグオンドラグーン3」の概要を参照ください。
- 舞台・時代のページへのリンク