自動循環式リフト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/03 14:23 UTC 版)
ポマは1972年にプラローニャン=ラ=ヴァノワーズ(フランス語版)(ドメーヌ・ド・レキュ)、1982年にサン=ラリ=スラン(フランス語版)(スム・ド・マット)に自動循環式チェアリフトを建設した。この最高速度5m/sは当時世界最速であった。1991年により小型化したオメガ自動循環式ターミナルが開発され、1993年に初の6人乗りの自動循環式チェアリフトを、2000年にはフランスのメリベルに初の8人乗りリフトを建造した。また2000年には、オメガターミナルを新型のフェニックスモデルや、マルチックスターミナルの導入を開始した。ただし北米の新設リフトには引き続きオメガターミナルが搭載されている。
※この「自動循環式リフト」の解説は、「ポマ」の解説の一部です。
「自動循環式リフト」を含む「ポマ」の記事については、「ポマ」の概要を参照ください。
- 自動循環式リフトのページへのリンク