美旗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 14:00 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|
美旗
|
|
|---|---|
| 北緯34度39分43.3秒 東経136度7分51.1秒 / 北緯34.662028度 東経136.130861度 | |
| 国 | |
| 都道府県 | |
| 市町村 | |
| 人口 | |
| • 合計 | 8,078人 |
| 等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
| 郵便番号 |
518-06**[2]
|
| 市外局番 | 0595[3] |
美旗(みはた)は、三重県名張市の東部に位置する地区。地区内には美旗古墳群といった史跡が残されている。地区内にある美旗市民センターの外観は前方後円墳をイメージした形をしている。
世帯数と人口
2019年(令和元年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
| 町名 | 世帯数 | 人口 |
|---|---|---|
| 新田 | 519世帯 | 1,204人 |
| 美旗中村 | 276世帯 | 465人 |
| 東田原 | 723世帯 | 1,499人 |
| 上小波田 | 62世帯 | 156人 |
| 下小波田 | 70世帯 | 173人 |
| 西原町 | 197世帯 | 418人 |
| 南古山 | 36世帯 | 88人 |
| 美旗町中1番 | 340世帯 | 765人 |
| 美旗町中2番 | 256世帯 | 567人 |
| 美旗町中3番 | 321世帯 | 761人 |
| 美旗町池の台東 | 210世帯 | 498人 |
| 美旗町池の台西 | 152世帯 | 376人 |
| 美旗町南西原 | 281世帯 | 653人 |
| 美旗町藤が丘 | 180世帯 | 455人 |
| 計 | 3,623世帯 | 8,078人 |
文化・史跡
地域
交通
学校
保育園
- みはた虹の丘こども園
- 西田原保育園
関連項目
脚注
外部リンク
- 美波多神社
- 初瀬(はせ)街道散策 なばり観光ガイド(一般社団法人 名張市観光協会)
- なばりの昔話 美旗編 新田の用水路
- >> 「美旗」を含む用語の索引
- 美旗のページへのリンク